2023年、MediaBorder的10大ニュース(後編)

昨日の前編に続き、10大ニュース後編をお届けします。
境 治 2023.12.27
読者限定

昨日の前編に続いて、今年の10大ニュース後編として6〜10をお届けする。

6:ローカル局再編の予兆

すでに総務省の有識者会議では放送業界の縮小を前提にした議論が進んでおり、ローカル局をキー局傘下に入れやすくしたり、数局に分かれていた局が同じ内容を放送するのも選択としてありになっていた。今年度は赤字局がいくつも出るとの噂で、にわかにこうした新制度を使ってキー局傘下に入ったり再編するローカル局が出てくる、その予兆が見られている。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、5059文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
Netflixの広告事業は、テレビCM市場は侵さないだろう〜超ブランド...
サポートメンバー限定
モノを作ったから見えてくる「ホントに便利なテレビ」〜総務省実証実験結果...
サポートメンバー限定
テレビが特定の政党に感情的になっても、利用されるだけだ
サポートメンバー限定
各政党がネットでどう評価されているか、YouTubeから見えてくる
サポートメンバー限定
7月12日の「報道特集」は批判されても仕方ないし逆効果でもあったと思う...
サポートメンバー限定
パーソナライズしてほしいけど、パーソナライズしてほしくない〜メディアに...
サポートメンバー限定
7月28日勉強会@Zoom「西田二郎氏と静岡放送・静岡新聞のたくらみを...
サポートメンバー限定
「検証 フジテレビ問題」が「御用番組」に見えてしまったのは、清水社長出...