7月28日勉強会@Zoom「西田二郎氏と静岡放送・静岡新聞のたくらみを聞く」

7月28日19時にリモートでサポートメンバーなら参加できる勉強会を開催!「西田二郎氏と静岡放送・静岡新聞のたくらみを聞く」と題してお送りします。
西田二郎さんは読売テレビで「ダウンタウンDX」「ガリゲル」などを演出し、一方で音楽や一般社団法人立ち上げなど”課外活動”にも盛んに取り組んでいました。今年3月で退職し、先日エビリー社の顧問に就任して業界を驚かせたのは記憶に新しいですね。
その西田氏が今度は静岡放送・静岡新聞のCCIO(チーフ コンテンツ イノベーション オフィサー)という、謎の役職に就任してまたまたびっくりしました。
静岡放送・静岡新聞は同じ社屋で混然一体となって業務に取り組むユニークなメディア企業。「超ドS」「マスコミをやめる」の企業広告でも話題になりました。MediaBorderでは新しい取り組みのキーマンである奈良岡将英さんに2017年と2021年の2回、勉強会にお招きしています。今回も、西田さんを引き込んだのは奈良岡さんのようです。
そこで、西田さんと奈良岡さんに勉強会でそのたくらみについてお話しいただきます。2人とともにプロジェクトを担当する杉本惇一さんにも加わっていただきます。
先日、4人で打合せしましたが、爆笑しながら進みました。

打ち合わせで当日の進行はこのようになりました。私が質問して行き答えてもらい、その中でちょっとしたプレゼンもしてもらいます。

メディアXデザイン室は奈良岡さんがヘッドの新しい部署で、杉本さんもそこの所属です。西田さんの新たな活動もこの部署のミッションに沿ったもののようです。その意味では、メディアに携わる多くの皆さんに参考になる勉強会になるでしょう。みなさん、ぜひご参加ください。サポートメンバーではない方は、この機に入会をどうぞご検討ください!
提携媒体
コラボ実績
提携媒体・コラボ実績
