8月29日、奥律哉氏勉強会「一周まわったテレビの行先」を開催します

電通を退職しメディアビジョンラボ代表として7月からリスタートされた奥律哉氏の勉強会を開催します。
境 治 2024.08.06
読者限定

奥律哉氏は6月末に(株)電通を退職され、個人事業主としてリスタートされています。また(株)電通総研 名誉フェローとしての活動は今後も継続されるとのことです。

奥氏は電通在籍中、テレビを軸にしたメディアの最新動向を、豊富なデータをもとにした明晰な洞察で業界内外に発信されてきました。総務省の有識者会議でも構成員を務められ、重要な発言をされていました。

「何も足さない。何も引かない。」「一周まわってテレビ」などテレビに対する提言を象徴的なワードで投げかけられていたことは、多くの皆さんが認識されていた通りです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、611文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
9月29日(月)松谷創一郎氏を講師にZoom勉強会「Netflix日本...
サポートメンバー限定
選挙報道に悩む自分たちをさらけ出すメディアは信頼できる「選挙報道は変わ...
サポートメンバー限定
10年でホントの黒船となったNetflixは日本のメディア産業を“開国...
サポートメンバー限定
10月31日、SSKセミナー「ネット広告:企業の課題、メディアの問題」...
サポートメンバー限定
【上陸10周年!】Netflixが10年で会員数を3億人に増やす間、日...
サポートメンバー限定
WBC独占配信でNetflixは日本のテレビ広告市場を狙うのか
サポートメンバー限定
ダダーン!2026年春のWBCは、Netflixが独占配信!すると、何...
サポートメンバー限定
Netflixが日本上陸した10年前、会員数1000万はすでに宣言され...