8月29日、奥律哉氏勉強会「一周まわったテレビの行先」を開催します

電通を退職しメディアビジョンラボ代表として7月からリスタートされた奥律哉氏の勉強会を開催します。
境 治 2024.08.06
読者限定

奥律哉氏は6月末に(株)電通を退職され、個人事業主としてリスタートされています。また(株)電通総研 名誉フェローとしての活動は今後も継続されるとのことです。

奥氏は電通在籍中、テレビを軸にしたメディアの最新動向を、豊富なデータをもとにした明晰な洞察で業界内外に発信されてきました。総務省の有識者会議でも構成員を務められ、重要な発言をされていました。

「何も足さない。何も引かない。」「一周まわってテレビ」などテレビに対する提言を象徴的なワードで投げかけられていたことは、多くの皆さんが認識されていた通りです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、611文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
「新幹線大爆破」は最上級のブランデッドエンターテインメントである(と言...
サポートメンバー限定
新たな老いた王様がフジテレビをかき回そうとしている
サポートメンバー限定
危機感なさすぎのメディア界に数多くの事例を突きつける〜下山進氏の「持続...
サポートメンバー限定
日枝久氏が「社員は悪くありませんから〜」と泣きながら謝罪したら、フジテ...
サポートメンバー限定
フジテレビ、徹底的に断罪される〜第三者委員会報告書の驚愕
サポートメンバー限定
フジテレビ経営刷新に残る不審〜株主総会で決着できるか?〜
サポートメンバー限定
制作会社が強くならないとコンテンツビジネスは拡大しない〜「韓国ドラマ全...
サポートメンバー限定
コンテンツビジネスは放送事業と相容れない、という仮説を証明する