メディアはイマであり、テレビはまあまあどうでもいいイマが強みだった

テレビが強かったのは、最高の「イマ」だったからで、今はネットに「イマ」を奪われつつある。もう一度、テレビらしい「イマ」を再構築すべきではないだろうか。
境 治 2023.07.18
読者限定

LiveParkがローカル局と楽天をむすぶ「のぞいてニッポン」を開設

7月14日、「のぞいてニッポン」という新しいWEBメディアの発表会を取材しに行った。もっとも、すでにいくつかの記事で伝えられているし、メディアそのものもオープンしているので、それらを見た方がよくわかるだろう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4276文字あります。
  • メディアはイマであり、イマではないものはサービス
  • アメリカのFAST人気は「テレビはイマ」の再構成?
  • イマを再構成するプラットフォームがテレビで必要

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
パーソナライズしてほしいけど、パーソナライズしてほしくない〜メディアに...
サポートメンバー限定
7月28日勉強会@Zoom「西田二郎氏と静岡放送・静岡新聞のたくらみを...
サポートメンバー限定
「検証 フジテレビ問題」が「御用番組」に見えてしまったのは、清水社長出...
誰でも
この夏、日本中のマスメディアが選挙報道への本気度を問われる
サポートメンバー限定
ダルトンに勝てたのは、テレビビジネスの解を誰も持たないから
サポートメンバー限定
都議会議員選、大田区の結果をどのメディアも解説してくれないから私が解説...
サポートメンバー限定
兵庫県知事選を左右したのは結局はテレビだったのでは?(だから選挙報道す...
誰でも
選挙はSNSがいちばん詳しい?