新聞協会の横槍とNHK自身の体たらくで、NHKのネットニュースがなくなる〜国民の権利侵害だ!〜

NHKがネットでのニュース配信をやめようとしている。新聞協会からの圧力もあるが、NHKという組織の機能不全が大きい。そんなことで私たちの知る権利の一部が損なわれていいのだろうか。
境 治 2023.12.08
読者限定

NHK NEWS WEBがなくなる?

先週の土曜日(12月2日)、こんな記事を新潮が出していた。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3291文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
モノを作ったから見えてくる「ホントに便利なテレビ」〜総務省実証実験結果...
サポートメンバー限定
テレビが特定の政党に感情的になっても、利用されるだけだ
サポートメンバー限定
各政党がネットでどう評価されているか、YouTubeから見えてくる
サポートメンバー限定
7月12日の「報道特集」は批判されても仕方ないし逆効果でもあったと思う...
サポートメンバー限定
パーソナライズしてほしいけど、パーソナライズしてほしくない〜メディアに...
サポートメンバー限定
7月28日勉強会@Zoom「西田二郎氏と静岡放送・静岡新聞のたくらみを...
サポートメンバー限定
「検証 フジテレビ問題」が「御用番組」に見えてしまったのは、清水社長出...
誰でも
この夏、日本中のマスメディアが選挙報道への本気度を問われる