INTER BEE BORDERLESSアーカイブ動画で各セッションを解説する・その1

12月13日まで公開されているアーカイブ映像を軸にInter BEEを振り返ります。
境 治 2024.11.29
読者限定

11月13日から15日の3日間開催された今年のInter BEEは昨年にも増して大盛況。33,853人が来場し、昨年から2000人以上増えた。

私が企画チームのまとめ役を務める特別企画INTER BEE BORDERLESSは前身のCONNECTEDから数えると10周年だったが、おかげさまでどのセッションも多くの聴講者を集めた。12セッション中9つはアーカイブ動画が公開されている。そこで何回かに分けて、動画を紹介していく。興味が湧いたものを、いや、ぜひすべてのアーカイブを視聴してもらいたい。
注)動画を見るにはInterBEEへの登録が必要)

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3263文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
「キャスター」をクソミソにけなすつもりで細かな視聴率を見たら逆に日曜劇...
サポートメンバー限定
XやFacebookと並ぶ日本のSNSへ!mixi2開発チームに聞いて...
サポートメンバー限定
日本のSNSに平和をもたらせるか?mixi2開発チームに聞いてみた(前...
サポートメンバー限定
YouTubeを分析せよ!エビリーのkamui trackerはマーケ...
サポートメンバー限定
日本のマスメディアを成長させたのは、長嶋茂雄氏への巨大な推し活だった(...
読者限定
映画「能登デモクラシー」は、大田区デモクラシーでもあり、じぶんデモクラ...
読者限定
杉本穂高氏はなぜBrancの編集長になったのか
サポートメンバー限定
王様はもうフジテレビはどうでもよくなったらしい