TVer→サブスク→グッズ→イベントというコンテンツ戦略〜さんいん中央テレビ『かまいたちの掟』制作者・川中優氏インタビュー(後編)

『かまいたちの掟』がTVerで人気が出たことで、様々にビジネス展開を広げられた。その詳細を川中氏が語ってくれるインタビューの後編。
境 治 2023.05.25
サポートメンバー限定

さんいん中央テレビ『かまいたちの掟』の制作者・川中優氏へのインタビュー。前編では当初から配信を意識した考え方を聞いた。後編ではコンテンツビジネスとしての戦略を語ってくれている。(前編はこちら↓)

『ゴリパラ』に刺激を受けやってみたかったイベント

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3901文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
9月29日(月)松谷創一郎氏を講師にZoom勉強会「Netflix日本...
サポートメンバー限定
選挙報道に悩む自分たちをさらけ出すメディアは信頼できる「選挙報道は変わ...
サポートメンバー限定
10年でホントの黒船となったNetflixは日本のメディア産業を“開国...
サポートメンバー限定
10月31日、SSKセミナー「ネット広告:企業の課題、メディアの問題」...
サポートメンバー限定
【上陸10周年!】Netflixが10年で会員数を3億人に増やす間、日...
サポートメンバー限定
WBC独占配信でNetflixは日本のテレビ広告市場を狙うのか
サポートメンバー限定
ダダーン!2026年春のWBCは、Netflixが独占配信!すると、何...
サポートメンバー限定
Netflixが日本上陸した10年前、会員数1000万はすでに宣言され...